目次
1. ベーシックストラテジーを活用する方法
ブラックジャックには「ベーシックストラテジー」と呼ばれる攻略法が存在します。
これは、ディーラーとプレイヤーの手持ちカードを対比させてカード1枚をもらうヒット、カードをもらわないステイ、そしてスプリット、ダブルダウンの合計4つの判断を行う手法で、これらの解答をまとめたチャート表は、数学的に最も洗練されて仕上がったカンニングペーパーとも言えるものです。
そのため、ベーシックストラテジーのチャート表を使ってプレイできれば、勝率を極限にまで引き上げたベストな選択と、負ける可能性を徹底的に排除できるプレイを実現することができます。
なお、ベーシックストラテジーのシートは、オンラインカジノであれば常に確認しながらブラックジャックをプレイできますが、通常のカジノ場ではゲームテーブルによってシートの持ち込みができない場所が多くある点は注意が必要です。
2. カードをカウンティングする方法
また、ゲーム中にプレイヤー自身とディーラーのカードをカウンティングして、残っているカードを予測しながらベット金額を調整する手法も一緒に組み合わせることで、ポーカーや麻雀、将棋、バックギャモンのようなスキルゲームに匹敵するような勝率を叩きだすことも夢ではないでしょう。
カードカウンティングの方法としては、52枚1組のカードうちブラックジャックのカギとなる16枚の絵札(10・J・Q・K)と4枚のAの合計20枚を記憶する方法が一般的です。
数回の勝負を終えると、残りのカードにバラツキが生じるので、この時上記20枚のカードが多ければ多いほど、賭け金を増やすチャンスになるということです。
その他のカードカウンティングの方法では、ブラックジャック必勝法の書籍を出版している前田さんという方が、「A・2・7・8・9」を「0」、「3・4・5・6」を「-1」、「10・J・Q・K」を「+1」として1枚ずつカウント加算する方法を提言していますが、この方法もかなり実践しやすい方法なのでオススメです。
こちらは、加算数が0以上では「10・J・Q・K」が残り少なくディーラーが有利、マイナス値なら「10・J・Q・K」の残りが多くプレイヤーが有利という判断になります。